日々の営み

当サイトは移転いたしました。 新サイトでもよろしくお願いいたします。
7秒後に各記事へ自動転送されます。
お急ぎの方、自動転送されない場合は、下の新URLからご閲覧ください。


新URL:https://pondamiya.com

ロゴマークの変遷

旅行記 HOME当サイトについて>ロゴマークの変遷
観葉植物専門サイト『日々の営み』は18万アクセス達成に際し、ロゴマークが新しくなりました!!
今回はそれを記念して、当サイトのロゴマークの変遷をご紹介します。

観葉植物専門サイト『日々の営み』は2010年5月25日に創業して以来、まだできて数年しかたっていない若いサイトなんですが、今回のロゴマークの変更を併せて7回ものロゴマークを変遷しております。以下は変遷の一覧です。

ロゴマークの変遷 一覧

初代

初代ロゴ

FC2ブログ時代のロゴ。(2010/5/25〜2010/5/30まで掲載。)
実際に掲載したのはたった6日という幻のロゴ。
きっと誰にも見られていないのでしょうw

2代目2代目ロゴ

Amebaブログ時代のロゴ。(2010/5/30〜2010/6/20まで掲載。)
こちらも20日間ほどしか掲載していなかった。
(このロゴはbl0g.jpに引っ越ししたときにもしばらく使っていたので知っている方もいるかも・・・)
3代目

3代目ロゴ

bl0g.jp時代のロゴ。(2010/6/20〜2010/7/28まで掲載。)
いまではおなじみの四角形のマーク(HI MARKという)がここから入ります。
一応、赤が太陽。緑が葉。青が水。黄色が花を表していました。

4代目 4代目ロゴ
seesaa blog(現サイト)に移転した記念に作ったロゴ。
(2010/7/28〜2011/3/03まで掲載。)
初代のロゴの4つの円の色をHI MARKに採用し、3代目のロゴの形を踏襲しました。
5代目

5代目ロゴ

2011/3/03に当サイトの正式名称が観葉植物専門サイト『日々の営み』に変更された記念に作ったロゴ。
(〜2011/12/31まで掲載。)
ちょっとしゃれて英文字にしてみたんです。
HI MARKを一つにし、文字とマークの協調性をイメージしました。

6代目

6代目ロゴ

2012/01/01にリニューアルオープンをしたことを記念に作ったロゴ。
(2012/01/01〜2013/6/12まで掲載。)
5代目のロゴを踏襲しながらも涼しげなイメージを元に作り直しました。

7代目
(現在)

観葉植物専門サイト『日々の営み』現ロゴマーク

20万アクセス記念に作ったロゴ。
(2013/6/12〜現在)
いまではおなじみのHI MARKをフラットデザインに変更。
グラデーションを自然な感じにして、ロゴマークの形を一新しました。


いかがでしょうか〜。
皆さんが見て、改悪されてなかったら嬉しいのですが。。。

今後とも日々の営みは植物情報サイトとして精進して参りますのでよろしくお願いいたします!!!

観葉植物専門サイト『日々の営み』代表・管理者
ポンダ宮(ぽんだみや)

posted by ポンダ宮 at 15:40 | 徳島 ☀ | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする